じゃのめちょう

じゃのめちょう
じゃのめちょう【蛇の目蝶】
ジャノメチョウ科のチョウ。 開張約6センチメートル。 はねは黒褐色で, 前ばねに二個, 後ろばねに一個の眼状紋がある。 草原や雑木林にみられ, 幼虫はタケ・ススキなどを食べる。 九州以北の日本とユーラシアの温帯に広く分布。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”